A | B | C | D | |
---|---|---|---|---|
1 | 担当 | いるか組 | ぺんぎん組 | かめ組 |
2 | 締切 | 第1金曜日締め切り | 第2金曜日締め切り | 第3金曜日締め切り |
3 | 記事内容 | 温かな気候が続いている今日この頃。 過ごしやすい季節になりましたが、 日によってはじりじりと日差しが 照りつける真夏のようなときもあります。 子どもたちの健康状態にも注意しながら、 安心して遊び込める環境を 作っていきたいと思います! さてさて! 今月のいるか組の子どもたちは…?? (写真) こちらは月刊絵本を見ている様子です! いるか組の子どもたちは 絵本の読み聞かせとは別で、 月に一冊、絵本を見ています♪ みんなで一緒に同じページを開き、 保育士が読み進めていきますよ~ お話はもちろん、 お歌を一緒に歌ったり シールを貼ったり 大好きなことがいっぱいの 絵本に夢中です☆ お友達や保育士との やり取りを楽しみ、 共有することを 喜ぶ姿もありますよ♪ 日常生活や活動を通して 子ども達の言葉で表現し、 伝わることの喜びを どんどん育てていきたいです! | 今年は早いもので、もう春が過ぎ去り 例年より3週間も早い梅雨入りとなりま した。 晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わ りが多いこの時期。 室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗 ばみながらも日々色々な遊びを楽しんで います! これから戸外に出る機会が少なくなる 気候になりますね。 保育園では天気がいい日はなるべく戸外 に出るように計画を立てています! 戸外に出ると園の中では体験できない 様々な体験が出来るので大事にしていき たいですね♪ さて今週のぺんぎん組さんは珍しく晴れ た天気の日に散歩に出掛けました! 気温が少し高めだったので この日は散歩車での移動で散歩に 出掛ける事にしました。 自分で歩くのも楽しい時期になった 子ども達ですが、散歩車に乗るのも とても嬉しいようです♪ 散歩車のスロープでの上り下りも 最初の頃はたどたどしく、恐る恐る 上り下りしていましたが 今では少しずつ自分の力で頑張って 上り下りをしていますよ! お花屋さんで色んなお花を見ては 「あ!!」と声をあげたり 通る大きい車を見て「あー!!」と 驚いていたりして散歩を楽しむ ぺんぎん組さんです♪ これからも子ども達と一緒に 色んな経験の中で様々な発見を 楽しんでいこうと思います! | 気温の変化が激しく 暑かったり寒かったりと 体調不良になりやすい時期ですが みなさん元気に過ごしていますか? 子ども達は暑さ寒さ、 雨のジメジメにも負けず 毎日元気に過ごしています!! あっという間に5月も もう終わりですね。 5月の初めに入園してきた かめ組さんの赤ちゃんたちも 1ケ月経ち 生活リズムも少し落ち着いて 楽しく過ごせるように なってきましたよ♪ 最初は泣いてばかりだった子たちも おもちゃやお友だちに 興味津々だったり 保育士たちの様子を 真剣に観察していたりと 色々な表情を 見せてくれるようになりました♡ 月齢の差もあり なかなか“一緒に”はまだ難しいですが 同じ空間で「あー」「うー」と声を あげながら楽しそうに遊んでいますよ。 特に音の鳴るおもちゃや 指先を使うおもちゃをしている時は とても集中しています!! 上手く出来ずに必死になっている姿も また可愛いんですよね♡ そんな可愛くて何事にも一生懸命な かめ組さん成長を今後も見守りながら 楽しく過ごしていきたいと思います☆ |
4 | ||||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
11 | ||||
12 | ||||
13 | ||||
14 | ||||
15 | ||||
16 | ||||
17 | ||||
18 | ||||
19 | ||||
20 | ||||
21 | ||||
22 | ||||
23 | ||||
24 | ||||
25 | ||||
26 | ||||
27 | ||||
28 | ||||
29 | ||||
30 | ||||
31 | ||||
32 | ||||
33 | ||||
34 | ||||
35 | ||||
36 | ||||
37 | ||||
38 | ||||
39 | ||||
40 | ||||
41 | ||||
42 | ||||
43 | ||||
44 | ||||
45 | ||||
46 | ||||
47 | ||||
48 | ||||
49 | ||||
50 | ||||
51 | ||||
52 | ||||
53 | ||||
54 | 写真 | |||
55 | ||||
56 | ||||
57 | ||||
58 | ||||
59 | ||||
60 | ||||
61 | ||||
62 | ||||
63 | ||||
64 | ||||
65 | ||||
66 | ||||
67 | ||||
68 | ||||
69 | ||||
70 | OK | |||
71 | 後ろ姿 | |||
72 | NG |