先週のぺんぎん組~中川園~

8月に入り、毎日セミの声が元気に鳴り響いていますね。

お盆休みや帰省により、いつもよりゆったりとした雰囲気の中で過ごす子ども達。

 

今月は夏祭りに向けて、はじき絵でうちわの製作をしました。

まずはぐるぐる〜っと自由にお絵描きをしました。

お絵描きでも色や線に個性が出ていて面白いです♪

その後に水で薄めた絵の具を筆で塗ると…

 

クレヨンの線が浮き上がる様子に気付いて、「わぁ!」と声を上げたり、面白くて筆を握る力がどんどん強くなったり…不思議な現象に夢中な子ども達でした。

 

そして水遊びでは、ワニのポーズに変身!

水に顔がつかないように気を付けながら、足を上下に動かして

水飛沫を楽しんだり…

 

初めは戸惑っていた子ども用の水鉄砲も、遊び方を覚えてマスターしたり…

日々、新しい事に挑戦してどんどん吸収していく子どもたちの姿に成長を感じています。

 

残りの夏も、水分補給や休息を大切にしながら、みんなで元気よく過ごしていきたいです。