先週のいるか組【瑞穂園】

暑さが和らぐ事無く、9月が来てしまいましたね。

残暑…いつまで続くんでしょうか。早く涼しくなる日を願う担任です。笑

 

8月の製作で「打ち上げ花火」を製作しました♪

今年のいるか組さんは花火のお祭りに行く子が多かったようで、日常の中で「大きな花火を見てるの!」「お祭りで花火見てかき氷食べたよ!」などと教えてくれました☺︎

ブロックで望遠鏡を作り花火を見る真似をしたり、マグネットブロックでメガネを作り花火を見る真似をしたりと楽しんでました☺︎

 

今回の製作ではストローで吹き絵に挑戦!

ストローで絵の具を「ふーっ!」と長く吹く子や「ふっ!」勢いよく吹く子と様々でしたが、みんな綺麗な打ち上げ花火を打ち上げる事に成功⭐︎

自分たちで作った物を見て「わーすごーい!花火だね!」と満足そうでした☺︎

 

室内ではと言うと

先日大きな紙にみんなでお絵描きをしました♪

まるで「クレヨンのクロくん」を連想させるような動きをする子どもたちでした☺︎

これからは散歩に出掛けたり公園に出掛けたり…。

暑さに負けずに元気いっぱいに体を動かしていきたいと思います♪