先週のいるか組【瑞穂園】

秋の風が心地よく感じられるようになり、戸外で過ごすのが気持ちいい季節になりました。

 

お散歩では風を感じながら歩いたり、「あきいろ」に変わった葉を見つけたりして秋の自然にたっぷり触れています。

 

公園では元気いっぱいかけっこも楽しんでいます。

「まてまて〜!」と友だちや保育士を追いかけたり「いくよ〜」と何度も走ったり体をたくさん動かして遊ぶ姿も見られます。少しずつ体力もつき、走るのが大好きな子が増えました。

 

先月に引き続き『おばけのやだもん』『おばけだじょ』などお化けが出てくる絵本がブームないるか組さん。

今月の製作テーマは『おばけ👻』です。

クレヨンでおばけの体に自由に絵を描いた後、上から絵の具を塗って弾き絵を楽しみました。

クレヨンでいた絵が浮かび上がると「わぁ!」と驚きながらも嬉しそうな子どもたち。最後に赤い絵の具で手形をつけるとちょっぴりホラーなおばけの完成!!

おばけといえば…

ハロウィン会🎃が行われました!!

今年はミニオンに変身!チャームポイントのゴーグルやポケットは自分たちで作りましたよ。

「ミニオンのあいさつはベローだよ」「バナナがすきなんだよばなーなー!!」と本番前からなりきる子も。

自分たちで作った帽子や衣装を身につけてパレードに出発です!

大きな声で「トリックオアトリート!!」と言うことができてお菓子をたくさんもらうことができました。

 

11月は楽しみにしている親子遠足があります。

秋や自然の中で笑顔いっぱいの時間を過ごせたらなと思います。

 

寒さが感じられる季節になってきましたが、子どもたちは元気いっぱい。これからも体を動かしながら寒さに負けず楽しく過ごしていきたいと思います。