今月の中川園~夏祭り~
日陰が少しずつ涼しく感じられるようになってきて、水遊びの回数も減ってお散歩に出掛けるタイミングを伺っている今日この頃。
夏の終わりと秋の到来を感じさせられるこの時期に夏祭りを開催しました。
今年から祭りの内容を心機一転。1日を通して夏祭りムード全開になりました。
午前中は盆踊り会。初めての動画配信での盆踊りに子ども達もカメラに興味津々!頑張って踊りながらも時折カメラを気にしながら踊る姿がみられました。
お昼ご飯は屋台風焼きそば。屋台パックに入った焼きそばを見て「なにこれ~?!」「おまつり??」と嬉しそうに焼きそばにかぶりついていました。普段とは違う雰囲気に食べるスピードも口の大きさも今年最大でした。笑
お昼寝中に壁面の飾りつけをしていたので、起きたら変わっている室内の雰囲気に子ども達もビックリ!
ドキドキワクワクの表情を隠せない様子で、午後のおやつが中々進みませんでした…笑
それだけ楽しみにしていてくれているという証拠ですね!
さて、一旦降園して頂いてから急いで残りの設置準備!今までの反省を生かして先生達の準備も段取りよくスムーズに終わる事が出来、緊張していた先生を皆で弄って緊張をほぐし…全員が笑顔満点になった所でいよいよお祭りの開幕です!
今年の出し物は
ヨーヨーすくい
ひもくじ
ワニワニパニック
そして今年初めての試み。親子で障害物競争!
平均台を渡って宝探しをした後、カードをめくって…
親子で動物になりきって進みます!
ぺんぎんになりきってお母さんの足の上に乗って「1・2・1・2」
親子で息を合わせないとすぐに落ちてしまうので親子の絆が試されます!
そして2歳児以上限定カードの「ゴリラ!」
お父さんお母さんの腕にしがみついてゴールを目指します。
「よいしょー!」の掛け声で持ち上げるお父さんお母さんも、ぶら下がる子ども達も力を合わせてゴール!
途中で落ちちゃっても一緒に出来る楽しさと嬉しさでこの笑顔♬
ゴール後はどの親子も「アハハ!たのしかった~!」「おうちでもういっかい!」と百点満点の笑顔☺
お父さんお母さんにしか見せない特別な笑顔をたくさん見る事ができました♪
今年の夏祭りも多くの卒園した子ども達が遊びに来てくれて、大盛況。じっくりお話する時間はありませんでしたが、元気な親子の姿を見る事が出来てなんだか幸せな気持ちになりました。来年以降はもっと卒園の子とも関わりが出来るような時間を設けていけたら良いな~と思っています。
例年とは少し違った夏祭り。最後は職員も保護者も子ども達も笑顔いっぱいで終わる事が出来て本当に良かったです。
夏の終わりに親子の思い出作りになれば嬉しいです。
まだまだ園の行事は盛りだくさん。もうすぐ子ども達が心待ちにしている親子遠足も待っています。
どんな楽しい思い出が待っているのか、今から楽しみですね!