先週のぺんぎん組~中川園~
秋も深まり、朝晩の冷え込みに冬の訪れを感じる季節になりました。
公園で遊んでいると、葉っぱの上に小さなテントウムシを発見!
嬉しそう「てとむしい!」と指を差して嬉しそうな子ども達。


飛ばないようにそーっと近づき、「ちいちゃい」と観察したり、テントウムシが歩く様子を見て「がばえー(頑張れー)」と応援したりと、今までは図鑑で見ていた生き物でしたが、初めて本物を見られて夢中になる子ども達でした。
ぺんぎん組では乗り物が大ブームです。室内にある箱を電車に見立てては、「しゅしゅぽぽー」と楽しそうにみんなで掛け声をしながら遊んでいます♪

少しずつ友達との関わりが増えてきたぺんぎん組さん。
「いっしょー!」と話しかけたり、遊びを真似っこして笑い合ったりと、微笑ましい姿が見られるようになってきました。好きな遊びを通して自然と集まり、やりとりを楽しむ姿に成長を感じます。
これからも友達と一緒に遊ぶ楽しさを沢山感じていけるよう、見守っていきたいと思います🌸
